卒業論文計画書の再提出

かなり久しぶりの投稿になってしまいました。昨年のことを振り返って比較すると、今年はずいぶんペースが落ちてしまっています。先週ようやく1つレポートを提出できたところです。

提出したのは東洋史概論。中国史を殷から現在までをテキストにそって10の区分に分けて、それぞれの時代で重要な出来事を1つ取り上げてまとめるという課題です。例えば陏・唐は交易を通して国際色豊かになった時代のため、どのような経緯でどのような交易がされていたかをまとめました。元の時代は現在の中国の領域が出来上がる基点となる時代でしたので、いかに領域が決まったかを書いてみました。

今取り組んでいるのが東洋史特殊講義のレポートで、東洋史概論で理解できた中国史の流れを踏まえて8月中には提出する予定です。

学科に加えて取り組んでいたのが卒業論文計画書です。来年入ってすぐには卒業論文を提出しないといけないのですが、どのようにまとめるのかを計画書として提出しました。残念ながら1回目の提出で再提出となりました。

f:id:middlestudent:20230723191246j:image

コメントとして、これまでどのような議論がされてきて、何を明らかにしたいのか明確にしてください、とのこと。なかなか難しい!確かに自分でもまとまってないな〜と感じつつ提出したので、再提出は想定していましたが、改めてどうしようか時間かかってしまいました。再度まとめて今度はなんとか合格です。

f:id:middlestudent:20230723191759j:image

卒業論文については次回は10月に草案の提出です。具体的に章立てしてカタチにします。枚数も決められています。内容は後日書いてみたいと思います。

8月には昨年在宅だったスクーリングが学校での開催となります。8月に3科目、9月に1科目受講します。基本は出席して課題提出できたら単位取得になります。なにより初め登校しますので、少し緊張していますが、なにかと忙しい夏になりそうです。